腹が立っている時はわざと悪い言葉を使う。

それは大人な対応ではないですよね。
・・・わかってはいるのですが、
怒りがすぐ爆発する性格なもので
相手本人には言う際にはなるべく控えた言葉を使いますが
裏ではボロクソに言ってます。

そういう時は基本的に理不尽な時ですが、
自分の心が壊れそうになっているので
わざと汚い言葉で罵ります。
(聞いてくれる人は不快だろうとは思っています)

 

話は少し変わりますが
芸能人ってイメージ商売だから
そういう姿をさらす人はほとんどいませんよね。

公の場ではいつもニコニコして、大人な対応をして
子役の子さえ大人な対応です。

しかし心を壊してしまう方も多い印象です。

それってやっぱり自分の感情とは真逆な時も
無理やり違うこと言ったりやったり
するからなんじゃないでしょか?

そうすることで自分の心に広がる澱は沈殿して色濃くなって
真っ黒く、決して消えることなく溜まっていくのではないでしょうか?

だから私はいい言葉だけなんて使わないんだ。
心が壊れないように。

 

いろいろ知りたい!zukkyの好奇心ブログ
Address
123 Main Street
New York, NY 10001
Hours
Monday–Friday: 9:00AM–5:00PM
Saturday & Sunday: 11:00AM–3:00PM

この領域では「VKプロフィール」ウィジェットに置き換えることをお勧めします。 「VKプロフィール」ウィジェットは、プラグイン「VK All in One expansion Unit」に含まれています。
雑談
シェアする
イモーダをフォローする
~イモーダの好奇心備忘録ブログ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました